イケハヤさんにお会いしてからまだ数ヶ月…
また、鳥取、しかも米子でお会いできるチャンスがあり、お話聞きに行かせてもらいました!
今回のテーマは今イケハヤブログ、まだ仮想通貨持ってないの?でも人気の仮想通貨。
お話は仮想通貨の面白さややり方、そして仮想通貨の詐欺についてなど、まだやったこと無い人でも70%くらいは分かるないようでしたね!(笑)
実は、参加者の中で私くらいしか仮想通貨やってない人いないでしょってくらいみんな仮想通貨やってる人達ばかり。
私はイケハヤの話を聞いてみたかったのもあるし、みんながどれくらい仮想通貨に興味持ってるのか知りたかったんですよね。
仮想通貨って、正直仕組みとか分かんないので価値とか理解するのって難しい。
でもこれを理解するにはそもそもお金の価値って何なの?から知らないといけないのかなー。とも思いますね!
今回の話の締めくくりは、イケハヤらしい、「仮想通貨したいなら、まぁみんなまずはブログやろうよ(笑)」でした!
結局そこ!?と思ったけど、やっぱり分かんないことはブログに書いてみてちゃんと調べて腹落ちしないとダメッて事なんですよね。
仮想通貨もやってみたいなら調べてブログに書いてみたら、分かってくる。
私もどっちかっていうとこの方法の方が性に合ってるので、今回改めてブログ書きたいなって思いました。
ほんと、書くネタ、書きたいネタいっぱいあるけど、調べて書いたりすると、時間がいくらあっても足りないんですよね。
こんな日記みたいなブログで良ければいくらでも書けますけどね!
でも、今回も何がすごいって、イケハヤさんの話聞くと、やろう、書こうって気になるところがすごい。
会うまではどんな感じの人かと思ってましたが、すごい自然体でブログ書いて、自分の知識増やしながら、それで収入を得てる。
ちゃんとお仕事してるからかな。
やってる事は全然違うけど、楽しくてやっててそれを収入に繋げてるのは一緒かなと思いました。
あと、このイベントで後半は、旅するトレードトラベラーゆきひろさんとFXと仮想通貨でブロガーのゆずっこさんとイケハヤでトークセッション。
FXはしょーじき興味が無いというか、まぁやらない方がいいだろうなと思ってましたがこの2人の話を聞いちゃうと一気に興味が出てきました(笑)
ゆずっこさんは、公務員を辞めて、育児をしながら趣味を楽しむ為に始めたのがFX。始めた時は独学ではなく、詳しい人に聞きながら始めたそうです。
これは地味になる程!と思いました。
私は基本なんでも自分で調べてやってみるタイプですが、FXは確かに知らずに手を出すとしっぺ返し大きそう!と思ってやってなかったんだけど、詳しい人に相談しながら始めるのってありかも!?と思いました。
FXって、画面にかじりついてやってるイメージありますが、この2人は全然そんな事なくて、堅実にちゃんと稼いでる人達。この2人の話は凄く為になりました。
仕事で給料貰うみたいにちゃんとFXするって、面白いですね。
これ私も出来れば、給料もう貰わなくていいのにって(笑)
今の仕事、めちゃくちゃ好きなんだけど、私の給料分もっと色んな人呼んだり、ガジェット買ったりしたいな!と思ってて…他に収入あればほんともっとスキルアップする時間を買いたいw
そんな馬鹿げた方法無理かなって思ってたけど、昨日の話でちょっと理想の形が見えてきた気がします。
今日の学びは
- ブログを書いて、「知る」こと。
- 仮想通貨は、まずは少額でいいからやってみること。
- FXは知っている人に聞いてから始めよう。
以上!さぁ、ワクワクしてきたぞ!
今日から始めようw